#バルス の魔法でVTuberがリアルステージに!「#MUSICVERSE」の革新的ARライブが話題に!体験するならチケット販売は10/21まで!

VTuber

エンタメ業界のインフラを提供するバルス、日テレの地上波番組「MUSIC VERSE」にて、リアルステージ×バーチャルのスペシャルライブを提供!

バルス株式会社(東京都中央区、代表:林範和)は、2023年8月・9月に放映された日本テレビ「MUSIC VERSE」において、実際のステージとバーチャルが融合したARライブの制作を行いました。バルスが保有するスタジオで照明や映像演出を行い、まるでVTuberが現実空間でパフォーマンスしているかのようなライブ演出となりました。

バルスはこれまでもARライブ制作に取り組んでいましたが、今回は光学式モーションキャプチャシステム「Vicon」を用いて、ARのキャリブレーションと映像合成処理を統合的に行うシステムを新たに開発しました。これにより、映像収録スタジオや現地ライブの会場でもAR表現が可能となり、今後も様々な技術を活用した先進的な取り組みを進めていくとのことです。

また、「MUSIC VERSE LIVE」のチケットがSPWNにて販売中で、全曲フルコーラスを視聴することが可能です(販売期間:2023年10月21日21:00まで)。なお、「MUSIC VERSE」はバーチャルとリアルが共存する音楽シーンを深く学ぶテレビ番組で、毎月最終木曜 24:59から放送されています。

バルス株式会社は、「高度な知識がなくても、誰もが気軽に作り、ファンと一緒に楽しめる環境を作る」をミッションに掲げ、エンタメ業界のインフラとして企画・制作・運営支援・収益化を一体化したサービスを提供しています。

PR TIMES

Amazon プライム対象