世界最大級のメタバース美術館「日本NFT美術館」が東京4ヶ所の大型ビジョンにて12ヶ月連続で公式アニメーションの放映が決定!
株式会社NEOVERSEが運営する日本NFT美術館が、2023年12月1日から東京の渋谷、新宿、池袋、六本木の大型ビジョンにて公式アニメーションを放映すると発表しました。アニメーションは日本NFT美術館の公式キャラクターを用いたもので、その第1弾としてアニメ主題歌「Hello World」のミュージックビデオが公開される予定です。また、主題歌は世界55以上の音楽配信ストアでリリース予定です。
さらに、同美術館の公式キャラクターであるSPACE GIRLのVtuberビジュアルが公開され、ライブ配信やオンラインゲームなどで使用されることも発表されました。また、公式アプリとのコラボレーションイベントでは8万人以上がプレゼントキャンペーンに参加したとのことです。
放映の一環として、全48種類のアニメーションのイラスト参画クリエイターを募集するとのことで、詳細は公式ラインや特設サイトで確認できます。
日本NFT美術館は、全世界5万人以上のメンバーが参加するメタバース美術館で、アニメやマンガなどの日本文化を世界に発信しています。運営会社のNEOVERSEは、ブロックチェーンを活用し、新たなエンターテイメント体験を提供する企業です。