2023年上半期YouTubeトレンド調査!VTuberは #夢野あかり #緋八マナ がランクイン!

VTuber

2023年上半期のYouTubeトレンド調査!

エビリー株式会社は、2023年上半期に開設されたYouTubeチャンネルや視聴回数が伸びた動画について調査し、その結果を発表しました。調査はYouTubeデータ分析ツール「kamui tracker」を用いて行われました。

教育系YouTubeチャンネルが多くの登録者を獲得したことから、学習目的でのYouTube利用者が増えていることが明らかになりました。また、ショート動画の視聴回数は増加傾向にあり、「ノンバーバル」のエンタメコンテンツが引き続き人気です。

一方で、「ビューティー」や「ハウツー」の「お役立ちコンテンツ」が視聴回数を伸ばし、視聴者からの高い注目度が確認されました。

また、調査では、2023年上半期のYouTubeトレンドキーワードも特定されました。それらは、TVアニメ「【推しの子】」、YouTuber HIKAKINのインスタントラーメン「みそきん」、ダンス&ボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」、「ツヤ肌」や「水光肌」などのスキンケア関連ワードです。

ショート動画では、「ノンバーバル」×「コメディ系」が人気で、特に「spider-maaaaaaan / スパイダーメーン」が視聴回数を増やしています。また、前回の調査に引き続き、グルメ系のショート動画も人気があります。

上半期の調査結果から、注目度の高いネクストトレンドYouTuber10選も発表されました。その中には、ASMR動画が人気の「ドレッド山田」、教育系コンテンツを配信する「ReHacQ−リハック−【公式】」、さまざまなジャンルの投稿やライブ配信を行うVTuber「緋八マナ / Hibachi Mana【にじさんじ】」などが含まれています。

2023年もショート動画コンテンツの流行が続き、さらなる注目のYouTubeチャンネルが登場することが予想されます。

PR TIMES

Amazon プライム対象