音声合成ソフト【CeVIO AI ユニちゃん】クラウドファンディングプロジェクトが100%を達成!声優 小原莉子によるキャラクターサンプルボイス追加
U-Stella株式会社は、2023年6月26日からクラウドファンディングを開始し、既に目標の100%を達成しました。プロジェクトは、AI技術による音声合成ソフトウェア「CeVIO AI」上で使用可能なキャラクター「ユニちゃん」の製作を目指しています。クラウドファンディングの目標金額は450万円から2700万円で、300%達成でソングボイスの制作も決定する予定です。
「CeVIO AI」は最新のAI技術を使用し、人間の話し声を自然に再現することが可能です。また、音の高さや長さ、アクセントなどを自由に編集して、ユーザー好みの話し方に作り込むことも可能です。クラウドファンディングが成功した場合、株式会社テクノスピーチと協力して「CeVIO AI ユニちゃん トークボイス」の制作販売を進める予定です。
声優の小原莉子がユニちゃんのキャラクターボイスを担当しています。また、ユニちゃんの生い立ちを追体験できる作品「衒学的未完成追複曲」がBOOTHで先行発売されています。さらに、音声合成ソフトが苦手とするオノマトペなどをサポートする音声素材集も後日リリース予定です。
100%達成を記念して新たなプランや特別漫画、素材集、フリーアイコンの配布などが行われています。また、U-Stellaグループホールディングス合同会社傘下のCastSpace株式会社より、ユニちゃんの3Dアバターが寄贈され、無料でダウンロードできます。
U-Stella株式会社は、バイノーラル音声作品の配信やVtuberプロデュース、3DアバターやLive2Dモデルの制作・販売などを行っています。本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施され、目標金額に満たない場合は実行やリターンの提供はないとのことです。