東京モード学園、ゲームやVTuberなどデジタルの世界で活躍するデザイナーやプロデューサーを育成

VTuber

 

【次世代メタバース SNS「Bondee」×モード学園】デジタル×リアルファッションの楽しみ方を提案。

東京モード学園では、リアルとデジタルを横断し、ものづくりやビジネス提案ができるクリエイターやプロデューサーを育成するカリキュラムを導入します。ゲームやVTuberなどデジタルの世界で活躍するデザイナーやプロデューサーを育成します。

今回、Metadream株式会社が提供するメタバースSNS『Bondee ボンディー』とコラボレーションし、デジタルとリアルを掛け合わせたファッションの楽しみ方を提案します。Bondee ボンディーは、アバターを作成して友達とコミュニケーションができる次世代メタバースSNSです。

原宿で開催されたBondeeのポップアップストア『BUDDIES IN BONDEE』に、ファッションビジネス学科の学生たちがリサーチを実施しました。Metadream 株式会社の運営グループマネジャーの町口さんからBondeeの世界観などをヒアリングし、学生たちは、アーティスト『Kyaroline chan』さんと一緒に特別展示を実施します。

さらに、5月28日の体験入学では、町口さんがゲストとして登壇し、メタバースやデジタルファッションに関するトークや、Bondee の世界観を表現したショーを実施します。体験入学の詳細はこちらで確認できます。

『Bondee ボンディー』は、スマートフォン向けメタバースSNSで、友達と密なコミュニケーションができます。公式HPはこちら。ダウンロードはGoogle PlayApp Storeから可能です。Twitterはこちら、TikTokはこちら、Instagramはこちらです。

専門学校モード学園は、東京・大阪・名古屋・パリにキャンパスを構え、ファッション・デザイン・ビジネスからインテリア、グラフィック、美容業界まで、個性を見つける教育を行っています。

PR TIMES

Amazon プライム対象